こんにちは芳賀純一です

こんな人です
【名前:芳賀純一です】
年齢・世代を飛び越えてみなさまとお友達になりたいと思っています
よろしくお願いいたします!
1973年生まれ 横浜・鎌倉出身
少年野球・サッカー・サーフィンにどっぷりつかりました。
大学時代一人でアメリカへ行き、
アメリカ西海岸・メキシコでバックパッカー的な旅行をチャレンジしつつ、
その後、フルマラソンチャレンジや自転車通勤など、
アクティブが大好きな人間です。
尊敬する人やロールモデルは高城剛さんです!
【ストレングス・ファインダー】
1. 戦略性 2. 最上志向 3. 着想 4. 未来志向 5. 活発性
【お仕事】
1)大学卒業後 メーカーを経て
起業支援機関に転職し、中小企業支援で約23年ほどの経験があります
お客さんと面談をしながら要望を引き出し、伴走する支援をしています。
とくにスタートアップの方々を支援することが楽しくて、国力の源泉である創業に注力しています。
要するに、「はじめよう!を応援」しながら世の中に貢献しています!
【私がコーチングを通じて実現したい世界】
ーーーー
お金の不安をなくし、
挑戦を通じて世の中に笑顔のアルゴリズムを実装したい
その先に戦争がなくなる未来を見据えて
ーーーー
熱い気持ちでみんなと人生を熱狂していきたいです!
みなさんとご一緒にを人生遊び倒す旅人、兼 プロコーチ 芳賀純一の実績です
コーチングセッション数500以上
講師経験は約300名
創業支援や事業相談の相談対応件数5,000以上
今はバルセロナで生きたい人生を送る」プロジェクト進行中!です
世界中を旅しながら世界中の人と友達になりたいです
あっキンドル書籍出しました!
是非応援してくださると嬉しいです
【エピソードトーク】
【サッカー】
高校時代の部活動を通じて、たくさんの友人ができました。
仲間との関係性や目的に向かって努力する力はこの頃に培われました。
サッカーのプレー面ではなく、日々の会話や日常の中でお互いが「笑顔で楽しむ」ことを第一に過ごすことでチーム力が向上していくのを実感。
その後少年サッカーチームのコーチや、ブラジルサッカーの育成現場を
現地で体験するなど興味を持ったことにはとことんのめり込み、アクティブな行動が大好きです。
【サーフィン(20~30代にかけてドハマリ)】
地元や千葉を拠点に、モルディブ・アメリカ西海岸、国内は、種子島・奄美大島・神津島などたくさんの波乗り旅行をしてきました。 ありのままの自然と共に生きる喜びを体感してきました。
【旅行】
大学4年時に初めての海外旅行に行きました。
アメリカ西海岸を北から南へ(メキシコ含む)、寝袋と辞書をもってバックパッカー的な冒険をしました。
1, 一度も海外に行っこたとがない
2,全く英語がしゃべれない
3,右も左もわからない
4,なにが分からないかも分からない
そこで出会った世界中の人と友だちになりながら、ともに旅をしたことが自分の人生の中での体験です。
この旅は自分が「興味を持ったことはまずやってみる」と「そこから人生が広がる」という原体験を作り出した大冒険(初めての海外)です。
何もないなかから、夢中になることが好きで、英語力ゼロの中でのチャレンジだったのですが、当時、ドラゴンクエストが流行っていて、リアル版大冒険をやってみようという決意で挑んだのです。
それが自分の自信や背骨になっています。
ながらく旅行とは遠ざかり、サラリーマン的な気質にどっぷり浸かっていた2019年7月頃、サッカーを通じて子供とブラジルに旅行する機会が!
熱い気持ちを久しぶりに思い出しました。
やっぱり旅はいいなあ。たくさん旅がしたいなあとワクワクしています。
そんな私の夢は
世界中を旅して、世界中の人と友だちになること。
そしてありのままの自分を活かし、笑顔と貢献とチャレンジを通じて世界を幸せにすることです。
(自分と縁があった人・出会った人に楽しい気分になってもらうことです)
2025年に書籍を思い切って出しました!
また、ポッドキャスト(新聞社の方が私の活動に共感いただき出演の推薦をくださいました)に出演しましたのでぜひお聞きくださるとうれしいです